伊賀上野街並
      鈴木禎次の名古屋高等工業学校建築科教授時代の教え子である城戸武男は
      現・伊賀市上野忍町の出身でこの地にも作品が多い。久しぶりに伊賀鉄道
      乗って訪れた。上野産業会館は無く旧上野信用金庫本店は解体がほぼ終わって
      いた。藤堂藩城下町の名残がある旧市街地を6時間位のんびり巡ってみた。’16.01
      比土の城之越遺跡を訪れ上野の街も歩いたがあまりの暑さに途中で終了’21.07

    
   伊賀鉄道上野市駅。改札付近は改装されて       伊賀信楽古陶館。城戸の設計で建物を
   いて往時の事は判らない。              上野市(現・伊賀市)に寄付。

    
   割烹旅館京家。敷地は広く入口は別の様です       庭園

    
   芭蕉翁生家                     天守閣を模したような家

    
   だんじり会館(左)と上野歴史民俗資料館(左)街巡りを主としたので各施設は入らなかった。

    
   城戸設計・芭蕉翁記念館。              伊賀流忍者博物館。人気があるようです。

    
   俳聖殿。芭蕉生誕三百年を記念して昭和17年(1942年)建てられた。芭蕉等身大伊賀焼座像。

    
   上野城天守閣。昭和10年竣工の木造模擬城。      高石垣。大阪城と一二を競う高さという。

        
   庭園                         白鳳門(模擬)                          

    
   旧三重県第三中学校・正門と校舎。         藤堂藩藩士成瀬家長屋門
   明治33(1900)年竣工。城戸もOB。          

    
   旧藤堂藩校崇廣堂。伊賀・大和・山城の藩士の子弟を教育するため建てられた。内部はこちら
   表門(赤門)                      御成門
    
    
   旧小田小学校本館。明治14年(1881年)竣工      敷地内の保育園の施設

   
   鍵屋の辻碑付近。仇討ち話ですが・・・  辻の道標「ひだり 奈ら道 みぎ いせミち」 
                                    「左 月瀬みち 右 奈良大阪」

    
   伊賀越資料館。                   浄蓮寺。この付近には寺社が多い。

    
   伊賀組紐・廣澤徳三郎の店。             明治21年(1888年)竣工の
   伊賀組紐中興の店。                 旧上野警察署を移築。

    

    
   藤堂高虎はこの三筋町通りに特権的な商人を集め保護、育成したので富裕な商人が出た。

         
   婦人服と印鑑店                   大正時代建築の洋館(今はカフェ)と明覚寺鐘楼門

    
   浄土真宗本願寺派明覚寺 本堂              本堂前の庭園

    
   和菓子店                      鰹節専門田口商店

    
   時計とカメラのまちかど博物館。日曜日は休館?   駅と本町通りを繋ぐアーケード街。

    
   荒木醤油店。増築を重ねた大きな店。         二之町と中之町通り角の民家。

    
   寺村清雅堂(登録有形文化財)江戸後期の建築      寺村家住宅 二之町通り側

    
   「伊賀の寒梅」「黒松翁」の森本仙右衛門商店      二之町通りの民家

    
   「玉味噌」キノセ醸造場                真宗大谷派正崇寺 三之町通り

    
   浄土真宗高田派大仙寺                 落ち着いた民家

    
   中之町通りの創業百?十年の餅屋さん         楽しいお茶屋さん

    
   旧赤井家住宅(武家屋敷)。長屋門は江戸末期、母屋は明治中期の建築。

    
   中之町通りの旧商家?               蓑虫庵。芭蕉の門人・服部土芳の草庵。

    
   銭湯「一乃湯」良い雰囲気、営業中。        池澤湯。日中は別の場所でうどん店を商う。
 
    
   心念寺。樹齢300年枝垂れ桜で知られる         藤堂高虎縁の真言宗醍醐派松本院   
    
   旧料理旅館九重本店でランチ              予約制イタリア料理店「リス」

    
   上野天満宮。秋の例祭は国指定重要          ウインドウに高麗人参や「まむし」が
   無形民俗文化財。                  並んでいます。

    
   伊賀牛「金谷」一階が精肉店で二階がすき焼店。    寺町。両側に七ヶ寺並ぶ。

    
   寺町の藤堂家伊賀菩提寺・上行寺。本堂。       高虎と歴代藩主の墓

    
   旧料理旅館「栄楽亭」江戸時代から昭和にかけて建築された。三棟あって凝った造りになっている。

    
   旧桑町温泉。                    レンガ造りの煙突が残る。電車から見える?

    
   桑町。旧街道沿いの洋館。              亀甲に英の印。伊賀醤油・八幡屋醤油醸造場。

    
   旅館「薫楽荘」明治後期の建築で           桑町の家並み 
   登録有形文化財。

    

    

    上野天神祭はこちら 伊賀上野の食べ歩きはこちら 伊賀の酒はこちら

                      
                             街歩き