福井鉄道 福武線 専用軌道区間
昭和44年(1969年)8月末 市内区間運転廃止
2006年4月 低床車化(鉄道線ホーム切り下げ)
2007年12月 福井駅前〜田原町間 シャトル便開始
2010年3月 福井駅前〜田原町間 シャトル便廃止
2013年3月 超低床車運転開始
2015年3月 田原駅新駅舎使用開始。駅構内もほぼ完成
花堂に着いたら何時もと様子が違う 社員の方に聞いたら福井マラソンで
軌道区間は午後5時まで運休、代行バス運転 F2000は朝夕各一往復 ’24.03
福武線は併用軌道区間と専用軌道区間に分けました
南越線と鯖浦線は分離独立しました。車両はこちら統合しました
赤十字前 福井マラソンの為ここで折り返し運転 ’24.03
時折新幹線が現る 直通運転再開 鷲原針原行き ’24.03
’18.08 ’23.07
赤十字前(福井新) ’13.04
レトラムはここを基地にして運行 駅名が変わり駅前から病院への
シャトル便が出るようになりました
ホーム低床化により大きく変わるか
福井新駅舎 ’05.08
花堂
代行バスからの乗り継ぎで人が多い ’24.03 券売機が替わった 車内では交通系カード対応準備中
貨物側線をもつ福鉄としては大きな駅だった。市内からここまでは複線 ’23.03
’23.03
浅水
駅前からバスが出ます 鉄道線でも乗れるようになりました
日中は交換がある ’23.07
浅水〜泰澄の里
三十八社付近
黄砂が酷くマイッタ! ’24.03
’24.03 ’23.03
’23.03
今夏は異常に暑くこの場所は木陰が有りませんので早々と退散 ’18.08
’18.08 三十八社
急行同士の交換が有る 客扱いは無い
’14.08 201 ’13.03
快調に走ります!チョット揺れが気になりますが・・・・ 2008.03
今夏訪れたら駅前に新しい街が誕生していました ’08.03
鳥羽中 ’23.03
神明
団体運用中 以下4カット’24.03
赤十字前行き
中間駅では最大 ’18.08
モハ203「福井ジョブカフェ」バージョン 駅舎 ’05.08
水落 ’18.08 ’05.08
無人駅になりました
左端線が鯖浦線へ
水落駅構内
以前は織田線との分岐駅。福井方面と織田との 最初に訪れた時は、更に多くの車両が
直通運転もあった ヤードは県営無料駐車場になり 休んでいて撮影に苦労した 創業時の
駅舎は無くなってパーク&ライド駅になっていました Wルーフの木造車も現役でいた
西山公園 ’14.08
低床車導入時に改装されました 好ましいスタイルの駅舎 大手私鉄の
新興 住宅街に作られた駅舎風(改装前)
西鯖江 二階は公民館
サンドーム西 ’23.03
日野川橋梁 ’23.03
203 ’13.03 ’23.03
’09.08
家久 ’23.03
急行運転開始時に右側通行になった
貨物側線跡も残り、昔の佇まいが残る 駅舎は「駅の坪庭」UP 冷房無くとも冬なら
P 長門克己
家久駅舎 ’14.08 ’08.03
改装され元・庭も無くなりました
’05.08
スポーツ公園付近 2010年3月開業 ’13.04
北府 ’23.03
西武生
北府駅舎(元・西武生)が一部復元改装し福鉄記念館になりました ’13.03
西武生駅舎 ’08.03 ’05.08
北府〜越前武生 同じ場所ですが・・・ 西武生〜武生新
たけふ新 ’23.07
たけふ新 ’23.03
新幹線に駅名を譲って昔の名前に戻りました 構内留置の車両が少なくなった
越前武生 ’18.08 武生新 ’05.08
’18.08 高床車は少なくなりました ’15.03
駅員さんが少なくなりました。特に中高年の駅員さんを見掛けませんでした ’14.08
越前武生(武生新)
駅名が変わりました ’13.03 朝のラッシュ輸送を終えて
武生新 ’08.04
低床化は私の様に膝をいためている者には嬉しい 旧塗装になったモハ200形
ホーム切下げが済んで準備が整いました
ホーム切下げ前 ホームの高さ以外は今も変わらない ’05.08
’05.08
クハ140形。構内配線が今と異なる
西武生工場 ’23.03
西武生工場 ’18.08 ’14.08
モ800が豊橋鉄道へ行くとの噂があるが? 手前は改装、奥は建て替えられた
’08.03
モ200 保存車 ’23.03 ’18.08
福井鉄道旧本社 ’05.03 ’08.03
解体され駐車場になりました
消防車は健在 ’13.03
1966年8月 1969年8月 1972年10月 2003年8月 2005年8月 2008年3月 2009年8月
2013年3月 2013年4月 2014年8月 2015.年3月 2015年8月 2018年8月 2023年3月
2023年7月 2024.年3月 撮影
街歩き 武生 北國街道武生〜福井 食べ歩き福井はこちら 地酒福井はこちら
ローカル私鉄の今昔