為三郎記念館
      為三郎記念館は古川為三郎の住まいだった「爲春亭」と日本庭園、「知足庵」から成り
      国登録有形文化財に指定されている。古川氏は日本ヘラルド映画(映画配給会社)を
      起こし財を成した。レジャー産業にも進出し総合レジャービル「中日シネマ会館」
      (現存しない)も話題を呼んだ。美術品の収集でも知られコレクションは古川美術館で
      公開されている。慈善事業にも力を尽くしている。記念館の建物内部は撮影禁止と
      なっていて、窓から外部を写すのは良いとの事。但し、窓や戸は開かないのでガラス
      越しの撮影になる。記念館駐車場(無料・二台分)はあるが地下鉄を利用した方が無難。

    
   表門                          背後に高層マンション

    
   東門

    
   玄関。国登録有形文化財のプレートが見える。      前庭。左手から入る

    
   大桐の間(左)滝や石橋が良く見える           大桐の間の前を清流が流れる 
   葵の間(右)茶室になっていて応接間にとして使われた?

    
   ひさごの間(左)座敷に相当               左の二階が浮観の間。洋室になっている
   桂離宮の影響大とされる                 一階が太郎庵(茶室)

    
   室内から庭を望シーンは撮影可。            浮観の間
   桜の間から中庭を見る

    
   蹲の石仏を見て当尾の里を思い出した

   
   木曽川の「寝覚めの床」をイメージした。名古屋城二の丸庭園「木曽寝覚うつし」はこちら 紅葉の頃

    
   大桐の間の前付近

    
   大桐の間を囲むように清流が流れる

    
   ひさごの間の前

    
   白砂広場に檜舞台が仮設された。各部屋から       白砂広場の上方に知足庵が見える
   催しが見られる様になっている。

        
   太郎庵から見る法面に寒椿が植えられ赤い花が咲いる。   清流が流れる

    
   知足庵の待合。左の雪隠も国登録有形文化財       中門

    
   手水鉢。光悦寺垣が沿う                知足庵。国宝「如庵」(犬山)に想を得た茶室。

    
   珪化木(木化石)                   さざれ石

    
   中庭

     
   前庭の蹲                        四季桜。隣の警察署からは良く見るが
                               邸内からは殆ど見えない

    
   古川美術館

                       
                              街歩き