玉野古道
多治見から内津峠を避け名古屋へ向かう街道として明治28年(1895)開通した。
開通時、人馬の他、荷車なども通行可能な有料道路だった。翌年の中央線工事に
より寸断されたった1年だけの「幻の街道」になったという。愛岐トンネル
保存再生時に発見され併せて整備された。詳しくは現地図書館を尋ねたい。
歩けるのは愛岐トンネル群開放日(春秋の2回)のみなので注意されたい。
多治見側からスタート。中央が通行止め板。 通行止め板先に道が続く 定光寺駅方面へ向かう
右は河原に下りる道。
丈夫な桟 庄内川(玉野川)を左に見ながら進む 階段は旧線路からで古道は左へ
右の石垣は古そう 旧道崩壊により付け替えられたようです
旧道に戻る。中央に旧道が少し残っている 右の石垣は新しい
旧道崩壊により左へ 右の石垣は新しい この先旧道崩壊により
右に上り旧線路に向かう
この先より旧道が現れる なぜか小さな公園が現れ道は整備されている
古い石垣が残る。ハイカーが下りる階段は 旧線路の壁面と発電用水路があり
トンネル群への物。 旧道は失われる。
愛岐トンネル群は 初夏 秋 定光寺はこちら