木造三階建て
        あるサイトで木造三階建ての画像を集めたコーナーがあった。
        遊里や観光地の旅館が思いつくが民家や商家もたまにある。
        これまでにUPした画像やストックからそれらを纏めてみた。

    愛知県
   
   豊川市門前町 

 
   桑山呉服店 江南市布袋新町

    
   作業服商東和商店看板の後ろに窓有り。西尾市本町    ナベヤ印刷所 三階は倉庫? 西尾市須田町

     
   名古屋大須のラーメン店。元はうどん屋さん、廃業され近年まで廃屋状態で
   ガラスは割られるは三階は鳩の塒になったりで解体されるかと思っていたら
   改装されラーメン店になった。外壁や建具は交換され外階段が付いた。昭和24年頃の建築

     
    名鉄瀬戸駅近く。陶器商丸一国分商店。4階建て。     清州市西枇杷町の民家
   明治44年建造、平成15年1階部分改築、2階以上復元。    美濃路に面する

 
   蟹江の「お福旅館」この辺りは海抜0メートル地帯で
   道路は堤防、玄関は二階です。背後からの画像を
   追加したい。右の建物も同様です。


    高山
    
   旅館 吉野屋                     旅館 かとう 左の三階建ては木造かも

    
   二階建てから三階を追加したような家が多い。敷地いっぱい建てている家が多く増築の余地がないからか?

    
   新築なので最初から三階建てで凝った造りの民家     商家ですが最初からか増築か?

    
   何れも怪しい三階建て

      

     
   増築部分は玄関や廊下、階段で部屋は蔵の様です      三階建てではないが望楼付き

      
   何れも増築?

    三重県
     
   津市一身田 L型の大きな家で奥の横向きの建物は三階建て 

    
   JR伊勢市駅前の「日の出旅館」同館HPによれば、昭和24年(1949)二階建てで再建し
   昭和35年(1960)本館の三階部分を増築した。昭和34年9月の伊勢湾台風でこの地も
   大きな被害を受けたがレジャーブームが始まり宿泊客が急増したのだろう。

    
   伊勢市 外宮参道の山田館。昭和2年(1927)建築。左隣に同様な建物の
   朝日館が有ったが今は無い。 その頃はこちら

   
   元旅館?前の道路が狭く今まで気が付きませんでした。伊勢市宮後1 

     
                  ’04.11



 古市 麻吉旅館

 斜面に建ち各建物が複雑に繋がって
 いるので公道から詳しい事は分からない。
 登録有形文化財





        
                  ’06.07         
   二見 いろは館。今は麻野館別館いろは         海側

    
                  ’06.07 
   二見 麻野館本館。玄関棟は明治28年(1895)建築。登録有形文化財   海側

 
                   ’06.07
   二見 元旅館

        
   伊賀上野 伊賀鉄道上野市駅              城を模した?上野城近く

    松本
      
    民芸ファンに有名な「まるも旅館」 手前は「珈琲まるも」回廊で繋がっている

   

   「時代遅れの洋食屋 おきな堂」 昭和初期の建築で外装は新しくなったが
   内部はそのまま。食べた物はこちら                    

 
  有名な古本屋さん。?階建
     
    
   大手3

    小松
 
   清水町

    武生
     
   南越履物。明治45年の建築、昭和5年3階を        桂町
   増築。国登録文化財

    滋賀県  

    

   彦根市錦町 八百勘                  彦根市河原町

    

   ヴォーリズの設計。旧吉田邸。大正2年(1913)建築   ヴォーリズの設計。ウォーターハウス記念館
   ヴォーリズ設計の滋賀県内の建築物はこちら       大正2年(1913)建築2008年改修登録有形文化財

 
   ヴォーリズの設計。旧近江ミッションダブルハウス。
   大正9(1920)年に建築。米国人スタッフの為の住宅。

    京都
 
   五條 旅館鶴清 昭和初期の建築

    大和郡山
      
   元呉服店「和田徳」

    
   洞泉寺町。旧川本家住宅。市所有で改修が進められ見学可能(要予約)

     

      

        
   東岡町。角のシャッター部が入口。                     

        

    播州龍野
   

           

    岡山
 
   禁酒会館。お医者さんから行くよう言われて
   います(笑)大正12年竣工。国登録文化財