アルピコ交通(松本電鉄)上高地
      人気の高い観光地を結ぶ路線で、昔から雑誌によく掲載されました。
      初回は電車より元伊那電のデワやデキ、ニフが目的でした。 
      今回は雨に祟られ駅撮りになってしまったが、40分ヘッドの運転は
      撮るのには辛い。大変と思うが頑張ってほしい。’13.09
      乗客は地元の人より各地からの登山者の方が多い松電らしい光景で
      早朝の臨時電車も健在。渕東なぎさ効果で乗客増!? ’15.08
      20100形が入ったので出掛けた。施設が改良されていたが軌道は
      そのままで2000形は縦揺れが大きい。相変わらず40分ヘッド 23.07
        浅間線はこちら
    
   松本                              

    
   JR松本車輛センター脇を抜けると西松本     西松本。後方に元変電所があった頃
                                        
 
   信濃荒井。デワ2が入換えをしていた頃。

   
   下新駅。ログハウスが似合う            下新〜北新・松本大学前

  
   北新・松本大学前〜新村

    
   新村。電留線の方から撮っています。      ホームの上屋も松も変わらない

 
  ホームの上屋は頭が当たりそう。開通時の物?

    
   新村

    
   新村駅舎。現役の頃。解体された        新駅舎が出来たが旧駅舎は残された
   





  
 


 新村付近




 

    
   新村〜三溝                      三溝。松電ファン?の少年
  
     
   森口                     
                                         
 
   森口・新駅舎

    
   旧森口駅舎。痛みが酷く’15年3月解体され更地になった

    
   波田。沿線で一番大きい町(松本市内ですが・・・)駅員常駐

  
 
  
   渕東付近

    
   渕東。山間に入るとこの車体のカラーも良いが冬季は如何でしょうか?

     
   渕東駅

  
   新島々                       

     
   駅前に広いバスターミナルを持つ         新島々駅鉄道神社。欅造り?の立派な賽銭箱

      
   新村車庫全景。            

  
   変わらぬ風景
                                            
        
   モハ10型。旧車の機器を流用し日車標準車体に更新
   制御器はHL、制動器はSMEで統一されていた。 

      
   クハ102。昭和39年(1964年)日車製     ハニフ1。元甲武鉄道。鉄道博物館で展示中

    
   モハ5005。元東急デハ5000型         旧塗色に戻された。

   
   3000系で統一された。元京王3000系        観光案内電車。「渕東なぎさ」さんが案内

   
   3003旧カラー。休車の様です              20103+20104。旧東武20000形。開発
                              年度が違うが3000形と比べると断然良い。

     
   ED301。大正15年(1926年)WH・BLW製。ED301のメーカープレート
   元信濃鉄道。保存機として現存する。

     
   ED403。昭和41年(1966年)日車製。新村   岳南電鉄へ移りましたが同線の
                           貨物輸送廃止で今は?
 
   デワ2。大正3年(1914年)天野工場製。
   元伊那電。車体を広げた為、正面の
   印象が変わりました。  
               
       
   新島々駅前に移築された旧・島々駅舎。解体された            
                                       
    
   西松本にある変電所を改装した元社員寮。倉庫だったようですが’14年7月解体された。

     
   島々〜新島々間の線路跡

   電車を待つ間に寄ってみた
  
   新村駅近くの浄土宗専称寺。ここで松電の前身・筑摩鉄道の創立総会が開かれた。
   山門                        鐘楼

  
   本堂                        観音堂
  
   庭園                        渕東駅南の波多神社。車窓からは見えない
  
   仁王門(旧西光寺山門遺構)             田村堂(画像は覆堂で中に安置)重文

    昭和41年(1966年)8月 2002年8月 2009年8月 2013年9月 2015年8月 2023年7月 撮影
    
     街歩き・松本はこちら 沿線食べ歩きはこちら 地酒はこちら