参宮常夜燈
西国33箇所巡りで出会った常夜燈が
きっかけで、街道脇以外にも多数ある事を
知った。元神宮技師・荒井留五郎氏の
調査によると三重県、奈良県を中心に全国で
1600基程ある。今も新発見があり2000基を
越すか!同氏著「東海近畿参宮常夜燈」を
元に10年計画(笑)で再度巡る。
三重県 岐阜県 愛知県
奈良県 滋賀県 その他の府県
伊勢信仰碑 遥拝所
常夜燈の形式 秋葉山常夜燈
通し番号は荒井留五郎著「東海近畿の参宮常夜燈」より許可を得てUP。