犬山の街並み
近年、犬山祭りや屋根神様、稲置街道等でその都度訪れ各テーマで
UPしているが旧市街地については纏めていないのに気が付いた。
名鉄の犬山キャンペーンが毎年行われる様になって本町通りは
ミニ京都や高山風になった。以前撮った画像を纏めてUPしますが
各テーマのコーナーと一部重複します。思ったより画像が少なかったので
天気の良いに又行ってきます。
犬山祭試楽祭 本楽祭 宴の跡 屋根神様 マンホール
稲置街道 楽田追分~犬山 地酒 食べ歩き 伊藤萬蔵さん
モノレール線 ラインパーク・名鉄犬山橋
名鉄犬山口駅近くの料理仕出し「羽黒屋」 秋葉三尺坊(火伏本家)
前は稲置街道で一線で針綱神社(犬山城)へ
臨済宗妙心寺派徳綬寺山門(赤門) 本堂。明治期の建築で国登録有形文化財
江戸期の建築で国登録有形文化財
黄檗宗先聖寺。御朱印が人気らしい 屋根神様があります
元祖犬山げんこつ「厳骨庵」 三叉路北向庚申堂
臨済宗妙心寺派祥雲寺弘法堂。明治期の建築で 旧堀部家住宅。武家屋敷で撮影時は
国登録有形文化財。前に萬蔵さん寄進の常夜燈 復元工事中。国登録有形文化財
旧磯部邸。呉服商「柏屋孫兵衛」正月風景 高木邸。以前酒造業を営む。前を明治村
国登録有形文化財 キャラバン隊が行く
遠藤家住宅。明治期の建築で元料理店 鈴木玄道宅跡。代々御殿医を務めた
国登録有形文化財
犬山城天守と針綱神社鳥居 大手門
米清旧宅。明治期の建築 新町の商家
本屋さん。このタイプで現役は少ない 元医院?
料理仕出し「寅屋」
材忠商店。旧梅田家住宅。江戸期の建築 足軽堂
国登録有形文化財
旧小守家住宅。大正期の建築。国登録有形文化財
「忍冬酒」の小島醸造。リキュール酒で非常に 犬山遊園跡地に建つ名鉄犬山ホテル。
甘い。建物は国登録有形文化財。庭は小堀遠州の作 営業を終え解体中。2022年頃営業再開予定。
名鉄犬山遊園駅から城への木曽川沿いに桜並木と土産物・飲食店が並んでいたが面影は僅か。
神明社 なり田(現フレンチ奥村邸)奥村邸。江戸末期から
明治期の建築。国登録有形文化財
田中天神跡
対岸の鵜沼への内田の渡し常夜燈 木曽川犬山鵜飼。日本ライン下りは廃止。
2010年4月 2011年10月 2017年1月 2020年11月
街歩き