中濃地方
    いぶカフェ 美濃加茂2  美濃加茂市伊深町
   

   

    

    
   鹿スペアリブ
    

    
                              ジビエ以外のランチも有る
    

    
   旧伊深村村役場をリノベした「いぶカフェ」伊深の里巡りに併せて寄った     旧村長室?
   ジビエ料理がメインの店 「鹿ミンチのタコライス」を選んだ 鹿ミンチは
   チョット固めですがクセは有りません パンチの効いた味付けで食が進む
   スープがマイルドで口直しに良い 1100円 ’24.09 
   モーニングタイムは地元の人が多そう ランチタイムは地元以外の人が
   多そうで土日祝日は予約した方が良さそう
   建物は、外観はそのままの様ですが内部は高床式(靴を脱いで上がる)に
   改装され、厨房も追加されて昔の面影は無さそう
 
    太田飯店 美濃加茂1  美濃加茂市太田町
   

   

    

  

    

    
 
    
   国道沿いには全国的チェーン店が一通りあるがJR美濃太田駅付近に食堂は殆ど無い。
   あるのはここ「太田飯店」くらい。メニューは大陸系タイプでその中から私は日替わり
   ランチを選んだ。メインは玉ねぎの卵炒めでさっぱり味。ハーフの台湾ラーメンは
   やや太麺に程良い辛さのスープが馴染む。サラダはコストのしわ寄せがきているか?
   杏仁豆腐が付く。客は近所のサラリーマンが多かったが普段使いなら良いかも 748円 
   相方は炒飯でパラパラ系で味は濃い目、油やや多めでジジ向きではない。スープが付く 660円
   餃子は「水」と「焼」があり「焼」を選んだ。もっちりタイプで「水」の方が良かったか ?円 ’24.08

    旧庁舎食堂  郡上市八幡町島谷
    
   郡上八幡旧庁舎記念館内のレストランの地元の食材を使ったカレー 

    

 
 
 美濃  美濃市松森
 「味噌チキンカツ」左画像の店に行ったのですが
 閉店していて郊外の支店?に向かいました。
 「チキンのり巻き」を食べたかったのですが
 「要予約」で食べられませんでした。「味噌チキンカツ」
 味噌タレは甘口で馴染みやすいがこの場所
 この内容で1200円(税込)は如何な物か
 近くに名鉄美濃町線松森駅があった
 


    たくみ  本巣市根尾板所
    

    
   淡墨桜への道沿いの「たくみ」さんに寄って「手作り揚げ餅」150円と「手作りフランクフルト」
   400円を買って淡墨桜を愛でながらビールを友に食べた。何れも素朴な味わいでした。

                       
                           食べ歩き