麟と歩く
 
   近所の紫陽花 5 名古屋護国神社 2  ’14.06.19 
 
 
   近所の紫陽花 4 名古屋護国神社 1

 
   近所の紫陽花 3 名古屋郵便事務センター付近
   この辺りから県庁西庁舎付近まで続く。

 
   近所の紫陽花 2 名城公園 1

 
   近所の紫陽花 1 名城公園 1
       

     
   弁天まつり 宗像神社へ詣でる人は少ない ’14.06.09  こちらがメイン!

     
   お獅子宿 ガレージが宿に。旧山神町      他の宿はこちら
    
     
   公園の一画が宿。ゲームや模擬店がありました。旧深井町?

     
   風船つり等があり今風の法被も用意されていました。旧吹出町

     
   最近は子供獅子を見掛けることは少なくなりました。旧江中町
    

 
   徳川園山車揃え  「王羲之車」を先頭に山車が集まって来る ’14.06.08

 
   徳川園内に5両揃う。

 
   中之切「河水車」

    
    能「石橋」に由来する獅子舞が演じられる。後ろで唐子人形が舞う。

 
   古出来町「王義之車」

    
    親に子が逆立ちして乗り移り舞う。

    
    筒井町「湯取車」
    巫女による湯取り神事。「湯の花」(紙吹雪)が舞う。

 
   「湯取車」戻る時に1回転半廻り拍手喝さいを浴びる。
 
    
    筒井町「神皇車」
    煙(波?)が出ると同時に巫女が龍神に早変わりする。

 
   「神皇車」担ぎながら半回転すて戻る。

 
   新出来町「鹿子神車」全員で牽きながら入場。

    
    唐子が台に逆さになって乗り移り太鼓を叩きながら回る。

 
   山車が各町内に戻る。
    

  
   筒井町天王祭  商店街を行く「湯取車」 ’14.06.07

 
   からくり。「湯の花」(紙吹雪)が舞う。

 
   続いて「神皇車」

    
    からくり。巫女が龍神に変わる。

 
   宵は「神皇車」が先頭。

 
   「湯取車」宵は水引幕が変わる。

 
   筒井天王社前での奉納からくり。

 
   曳き分かれ。「神皇車」が町内を巡りながら蔵に向かう。

 
   町内を巡りながら蔵に向かう「湯取車」

 
   出来町天王祭  狭い道を行く「鹿子神車」 ’14.06.07

 
   新出来二丁目付近の「鹿子神車」

 
   出来町一丁目付近を行く「王羲之車」

 
   古出来一丁目付近を行く「王羲之車」

 
   出来町三丁目付近の狭い道を行く「河水車」

 
   各町内を巡る「河水車」
    

  
   熱田まつり(熱田神宮・例祭)献灯まきわら ’14.06.06
   今年は雨天年順延で6日に行われた 東門 白鳥学区

  
   南門。大宝学区

   
   西門。船方学区(左)と千年学区(右)
    

     
   津島神社(名古屋市西区)祭礼 ’14.05.24 5月24.25日(毎年5月最終土日)があり
   石取祭車の巡行が行われました。山車は3台で昭和10年桑名から購入した。桑名の祭はこちら

     
   日中の巡行は午後2時30分より各町内を廻りますが3台が其々別のコースを採ります。

     

 

 夜の巡行は午後6時30分より
 3台連なって各町内を廻ります。
 以前は広い範囲を廻ったが
 今は狭くなったそうです。

 国道を渡る。

 UPにあたり画像を慎重に選びましたが
 御意見のある方は御連絡下さい。




     
   途中で止めて提灯を回す。現在の桑名の           後方に駅前の高層ビルが見える。
   山車よりも 小振りですが狭い道路に合っている。

 
    

     
   八坂神社(名古屋市西区)祭礼 ’14.05.17 5月17.18日(毎年5月第3土、日)行われました。
   延命長寿と豊作祈願の祭礼で17日午前10時、氏子代表が集まり神事が行われた。

          
   山笠提灯献灯は元禄15年(1702年)からという。          子供の守り神でも知られる。

     
   6時15分頃から山笠提灯に火が燈される      左上の提灯の絵柄は兎。

         
    高さ20m五段構え880個の提灯は米寿にあやかるという。   大提灯。

     
   傘鉾提灯                    参道の提灯






 後方に駅前の
 高層ビルが見える。








 

     
   子供神輿?                    お獅子のお宿

     
   左ボードは寄付者名と内容            マンションの入口脇がお宿
    




 ノリタケの森

 丸い構造物は陶器を
 焼いていた頃の煙突で
 先がカットされ、ツタが
 絡ませてあります。

 ’14.04.17



    

   



 2月6日〜2月9日まで
 名城公園・フラワープラザで
 「梅まつり」が開かれています。
 外は雪が残っていますが
 屋内は別天地。
 各種の梅が咲競って
 大勢の人が訪れています。



 ’14.02.09



       昨年までの画像はこちらへ移転しました。