萬蔵さんを探して 名古屋市内 U(北、熱田、港、中川区)
13 熱田神宮 4
社標。「熱田神宮 侯爵桂太郎書」明治43年8月建立。萬蔵さんの
寄進物の中でトップレベルの物です。現在保管中ですが是非再建したい。
12 熱田神宮 3
常夜燈。佐久間燈籠一対の左側。高さ8mを超える大型。共同寄進
11 熱田神宮 2
常夜燈。明治13年建立。南参道右側。表裏を返し刻み直してある。他にもあり「永代」が良くないようです。
10 熱田神宮 1
常夜燈。明治27年建立。南正門一対の左側。三種の神器の一つ草薙神剣を祀る。熱田区神宮1丁目
9 秋葉山 円通寺
狛犬。明治39年建立。奥の院・毘沙門堂前。熱田区神宮2丁目
8 誓願寺
寺標。「右大将頼朝公誕生旧地」明治33年建立。熱田区白鳥2丁目
7 (港)善光寺
寺標。「閉塞諸悪道」(右・萬蔵)「通達善趣門」(左・伊東)大正時代の建立。港区港陽町3丁目
6 弘禅寺
香台。「流れ観音」の寺として知られる。港区辰巳町35
5 荒子観音
花壺。大正12年建立。生花が生けられているのが嬉しい。尾張四観音の一つで親しまれる。
前田利家と円空仏で知られる。右・花壺の前が「柴山藤蔵」さん寄進の常夜燈。中川区荒子町
4 覚王院
寺標。「ちちの観音医王山覚王寺」大正15年建立。佐屋街道万場宿入口。中川区万場2丁目
3 西来寺
香台。整備に伴い一部が埋まってしまいました。大正9年建立。北区金城3丁目
2 児子八幡社
狛犬(左側)明治36年3月建立。子供の守り神として信仰を集めた。北区志賀町1丁目
1 尼ヶ坂地蔵
手洗い。この界隈ではお地蔵さんと共に「萬蔵」さんは有名。明治34年建立。北区大杉1丁目
金鯱の下