橿原市 醍醐町
中世は環濠集落だった。大規模な豪農の屋敷が集まっていたが
解体して分筆されたりして軒数は少なくなったようです。良く手入れ
された大邸宅があります。昔と違って少家族と思うので維持は大変 ’24.08

藤原宮海犬養門跡 左の塀の家の玄関

この家を反時計回りに廻る


養国寺 本堂と春日神社

ここも大きな御屋敷

浄土真宗本願寺派是信寺

玄関周りは改装されている 左が左家の南の棟

門 大きな蔵

神宮常夜燈

醸造場跡?

藤原京資料室から大極殿跡方面を見る 大極殿池
橿原はこちら 今井町はこちら 中街道八木はこちら 食べ歩き奈良こちら 奈良県の酒はこちら
![]()
街歩き