生玉稲荷神社 246  名古屋市守山区小幡中3 ’25.02
 
   稲荷社だけに「きつねうどん」
    
   揚げがちょっと薄かった以外普通の立ち蕎麦店のうどんと変わらない
    
   大勢の氏子さんがをサポートしている。その氏子さん達と神輿を担ぐ厄男の為の
   うどん店なような感じで彼らと知り合いは無料だったみたい(笑)この神社は大地の
   北端に位置して場所により風が強く寒かったので温かいうどんは有り難かった。
   材料は全て既製品の様でしたが厨房の人達は本職だったりして?400円(払いました)

                         
                              食べ歩き