留萌鉄道


 私には珍しく終点まで乗った。
 というのもそこに話題のクラウスが
 いたから。国鉄・深川までDCが
 併結乗り入れしていた。国鉄管理
 時代が長かったせいか留萌鉄道には
 蒸機はいなかった。DLがいたが
 何故か全く写していない。

 中央に国鉄管理時代を偲ばす
 給水塔、転車台と右に機関庫
 (駐泊所)が見える 恵比島

             昭和44年(1969年)4月末業休止  昭和46年(1971年)4月全線廃止

     
   ケハ501。昭和27年(1952年)泰和車輌製    ケハ502。昭和27年(1952年)泰和車輌製

     
   キハ1001。昭和30年(1955年)日立製     キハ1103。昭和34年(1959年)新潟製
   廃止後キハ1000形、キハ2000形5両全て茨城交通湊線に移った

         
   国鉄乗り入れ。 国鉄深川駅             夕方まで深川機関区で小休止

     
   ホハニ201。元国鉄。明治35年(1902年)    ホハフ2854。元国鉄。明治32年大宮工場製
   大宮工場製  2両とも明治村用として名鉄岐阜工場へ来たがここで朽ち果て台車のみ残った。

     
   17。元九州鉄道。明治22年(1889年)クラウス製。廃止後全国巡業の旅に出て、
   地元のスーパーにも来て客車と連結して運転した。この位置の写真が多いが
   昼休みにここに戻り1時間休憩した為

      昭和42年(1967年)7月 撮影