六華苑と紅葉
桑名の旧二代諸戸清六邸と紅葉 多度舞楽会の合間に撮りました
六華苑

入口 建物入口
洋館と和館

洋館 明治44年(1911)着工 大正2年(1913)竣工 ジョサイア・コンドルの設計 重文

コンドル設計の建物は地方ではここのみ現存

ホール

応接室

1F 客間

食堂

2F 居間 和洋折衷

書斎

ゲームテーブルとバルンバックチェアー

寝室
サンルーム

女中部屋 2F 応接室

二代目清六の母の部屋 入室NG ↓

和館 大正元年(1912)上棟 棟梁 伊東末次郎 重文

一の間 次の間



北側 玄関に通ずる畳廊下 板廊下は従者用

一番蔵

離れ屋(元仏間)

内庭 茶人・松尾宗吾監修により茶室の露地庭として作庭

上段の間

旧高須御殿(移築)

番蔵棟
二番蔵 玉舟稲荷社


庭園 池泉回遊式 国指定名勝




紅葉

この紅葉は枯れてしまった 元気な頃 ’11.11








![]()
街歩き