名古屋市電 名古屋駅前〜新栄町 環状線北部
      3号系統が循環していました。明道町の問屋街を過ぎると本町〜大津橋間は
      北側は官公庁、南側はビネス街。大津橋〜東片端間は一部が道路拡張されず
      昔の雰囲気が残っていました。平田町〜布池間は落ち着いた街並みとなり
      布池町〜新栄町間はビジネス街と街並みは変化しました。
       菊井町〜平田町間 昭和46年(1971年)1月末 
       平田町〜新栄町間 昭和45年(1970年)3月末 廃止
 
     
   名古屋駅前
   左の松坂屋と中央郵便局は解体され        菊井町〜上飯田間廃止直前の頃
   右の大名古屋ビルジングは解体中。

     
   那古野町付近                        
   名古屋プライムセントラルタワー等への建て替えに      バス車庫は旧電車車庫
   伴い名古屋電鉄時代のレンガ塀は
   取り壊されました。

     
   菊井町
   パチンコ店はオフィスビルになりました      東に向かう。直進は押切方面

     
   菊井町
   明道町にかけて問屋さんが続いていましたが今は少なくなりました。 

     
   明道町景雲橋
   明道町から東片端まで高速道路が出来、様子が変わりました

     
   景雲橋
   名鉄瀬戸線堀川駅に接続していましたが、ここで乗り換える人は少なかった。
   現況の画像では木立に隠れていますが右端の家の前が堀川駅でした。
   昭和37年(1962年)の画像です。
  
    
   景雲橋        1964年(昭和39年)
   2009。13号系統「上飯田」行き          2020。3号系統循環「鶴舞公園」右の
   左端に名鉄堀川駅舎の屋根が見える。        専門学校と後方の中日会館(名古屋
                            タイムス)の建物は現存しない。

     
   景雲橋名古屋城                名古屋城大津橋
   東照宮の裏を走る                この間は木立が茂り官公庁は見えない

     
   名古屋城大津橋                大津橋
   後方は愛知県庁                 市役所と県庁の最寄電停
                           画像左下に名鉄瀬戸線大津町駅
                                           
     
   大津橋東外堀町
   橋の下を名鉄瀬戸線が走っていました

      
   東片端
   右端の書店や中央の眼鏡店(建て替えられました)も往時のままです

     
   飯田町平田町
   中央分離帯で出来た位であまり変わっていません

     
   平田町
   ここで南北に分かれます。中央の銭湯は今も営業中です

     
   平田町布池町
   代官町付近。歩道が出来、花水木が植えられて印象が変わりました

     
   平田町布池町
   木造家屋はそのままです。

     
   布池町
   桜通りと交差。住宅公団支社?跡地はSSKビルに右の太洋ビル、日本陶磁器センターは変わらない

     
   布池町
   後方の東区役所は移転し跡地に名古屋市立中央看護専門校が建ちました。

      
   布池町新栄町
   民家は建て替えられましたが楠は残され成長しました。 

     
   布池町新栄町
   後方が藤久観光ホテル

     
   布池町新栄町
   藤久観光ホテルは廃業し跡地はトヨタ自動車の管理地になっている。

     
   新栄町
   以前は覚王山線と交差していた。銀行の跡地は「カーといえばグー!」会社のビルになりました

                   
                         系統図