四日市 室山
      初めて訪れたのが1965年(昭和40)で八王子線を撮りに来た。水害後の
      天白川の河川改良で川沿いの桜並木が無くなった事や「白梅」笹野酒造の
      酒造醸造場が結婚式場になったりで電車線付近は多少変わったが、一歩
      入れば昔の建物と新しい住宅が混在していた。長閑な午後ゆったり巡った。

    
   天美祿本舗。酒屋さん?商品は殆ど無かった       左に工場らしき建物があった

    
   真宗高田派顕正寺山門。神戸城(鈴鹿市)の     本堂。お盆に大念仏行事が行われる
   大手門を移築 

    
   日野神社。右手に遥拝所がある             伊勢安国寺跡碑。室町時代には
                              寺域が1万㎡あったという

    
   四郷郷土資料館。元四郷村役場で室山出身で東洋紡創始者伊藤伝七の寄付により
   1921年(大正10)竣工。設計者の野田新作は山形出身でこの頃は東洋紡に
   在籍していて伝七邸にも関わったかも。後に設計事務所開設。

    
   近鉄八王子線室山駅跡。この付近はこちらで新旧比べて下さい。前回来た時と様子が変わっている。

    
   ザ白梅クラッシクガーデン本館。「白梅」笹野酒造の別邸だった。伝七邸より更に敷居が高かった

    
   酒蔵がザ白梅クラッシクガーデン別館に改装された?   対岸の伊藤酒店に「白梅」看板が今も残る

    
   室生神社。神明社と春日社と山神社の三社を統合。    ヤマコ醤油

    
   創業明治21年(1888)カクタ酢の田中酢店。昔ながらの佇まいです。
    
   真宗大谷派法蔵寺。立派な山門              本堂

    
   創業安政5年(1858)神楽酒造 まちかど博物館になっていて室山に詳しい方が
   見えます。八王子線室山駅の事を聞き忘れた。「神楽」をお土産に買いました。

    
   亀山製糸室山工場 明治36年(1903)竣工の第二工場と一部が残っているが工場はかなり傷んでいる。
   同工場操業末期の2005年にも来ているが電車線からは建物の影になり気が付かなかった。

    
                               工場の北側は更地になっている

    
   屋根の一部が欠けているようです。残念ながら傷むのは速い。

    食べ歩きはこちら

                       
                              街歩き