六所神社カッチン玉祭 ’25.02.26
安産・生育厄除けの祭でジジの私には縁が無いが面白そうなので出掛けた
名古屋ではカッチン玉はビー玉の事で最初、祭の名を聞いた時は??でした
早めに出掛けたので人は多くなかったが「カッチン玉」を求める行列は長かった
屋台が多く出て午後から賑わうか?神社は「縁結び」の御利益にシフトしている様子
一部の方とシーンにボカシが入れてあります
「カッチン玉」は子供の臍の緒を模した練り飴 授与品 500円
拝殿の右の白梅 五分咲き
お鈴祓い 子供神輿 記念撮影が出来る
授与品 カッチン玉を模した絵馬 願い事が写らないように私が返した
稲荷社
龍神社 名古屋ドームが近いのでドラゴンズ一色 昇竜の絵馬
境内内外に屋台が出ている 屋台の「カッチン玉」中から特大まで
名古屋の祭 街歩き東海