樽見線
キハ07 204
この頃、樽見線はキハ07 200番台で
運用。200番台は変速機が機械式から
液体式TC-2に交換され総括制御化された。
Kさんの技術で蘇りました。感謝!
10カット 1967年(昭和42)11月 撮影
大垣
キハ07 207
大勢の人が降車を
待っている
大垣
キハ07 206
大垣
キハ07
トルコン化改造
ブレーキは左のまま
キハ07 207
各車両に車掌さんが乗っている
生垣のあるホームなので
十九条駅?
C11がタキと一般貨車を
牽いている。
糸貫〜美濃本巣?
キハ07 204
糸貫〜美濃本巣?
キハ07 207
後に、206と207は
有田鉄道に移った
糸貫〜美濃本巣?
キハ07
美濃本巣
島ホームから撮っている
キハ07 203
美濃本巣
キハ07 203
山が迫っていて
送電線があり
右は駅か人がいる
木知原駅?
美濃神海側から写?
キハ07 206
美濃神海駅。国鉄時代は
ここまで
キハ07 206
美濃神海駅。右の貨物ホームには
大きな上屋がある
1974年貨物営業廃止
キハ07 206
美濃神海駅
車掌さんと駅長さん
昭和59年(1984年)10月
樽見鉄道樽見線に転換。
本巣北方(現・北方真桑)
’16.8.14 UP
樽見鉄道に引継がれたが
セメント輸送は2006年に
終了した。
以下6カット 昭和47年(1872年)1月
’16.814 UP
C11 155 [名垣]
1967年(昭和41年)
’08.04.14UP
C11お別れ運転 1
客車3両+貨車4両の特別列車。
築堤の線路脇まで人が出て
おおらかな時代でした。
左上はカビではなく取材用の
ヘリです。
1972年(昭和47年)5月
’10.11.18UP
C11お別れ運転 2
特別整備されたC11155と
C11355 [名垣]
JNR