八月
風日祈祭 1
五穀豊穣を祈る祭で
5月と8月に行われます。
8月は白絹と木綿、麻糸の
垂れた榊が供えられる。
’10.08.04
風日祈祭 2
五丈殿
風日祈祭 3
風日祈宮 風日祈宮橋は掛替え工事中
’10.08.04
荒祭宮祭も行われる