聴松閣


 揚輝荘は鰹シ坂屋の初代社長
 伊藤次郎左衛門裕民によって
 構築された別邸。現在は北園と
 南園とに別れて残っている。
 北園には伴華楼が南園には
 聴松閣があり隣の楊輝荘
 座敷も何れ公開されると思う。
 聴松閣は贅を尽くした建物で迎賓館、
 社交場として幾多の各界の要人や
 文化人に加えアジアの留学生も
 集った。2007年に名古屋市に寄付
 2013年に復元・一般公開
 楊輝荘聴松閣修復整備工事報告書 参考


    
   玄関。現在は右手から入りますが         一階ホール。右が二階への階段。先が
   往時は左側坂下に正門があった。         スタッフ用の階段。突き当りが食堂。

    
   一階 旧居間                   旧サンルーム

    
   旧食堂。今は喫茶室として営業中。         二階ホール。先が旧書斎

    
   旧書斎。床はプラタイル張。            旧応接室

    

   旧寝室(中国間)                 寝室の天井中央

    
   寝室のサンルーム側。               旧サンルーム(手前)と旧寝室(A)

    
   旧南更衣室。手前右に浴室があり着替等に      三階には和室(中央下に天井が見える)が
   使用したらしい。右手に鏡付クローク。       南北に二部屋あり夜間や来客時は二階の
   この部屋は大きく改造されていたので完全復元。   天井板を閉じたらしい。通常は三階非公開

    
   地階ホール。左が階段で先がトンネル入り口。    トンネル入り口。ドアから先は左に
   右に金庫室。地階は全体にインド様式。       カーブしている。 

     
   地階ホール。舞踏場側を見る。           両側に壁画が描かれている。

    
   旧舞踏場。左が入口。右が楽屋入口。       舞台。床を叩くと太鼓の様に鳴る。手前部分を
                           上げると照明装置が現れる。緞帳は上がっている。

    
   舞台の反対側。左がソファー右がカウンター     マントルピースの上のレリーフ

    
   南側。自然光が入るようドライエリアがある。   カウンター。扉の先に当時は料理室があった。

   
  旧洗面所。女神像がある。改装前は「瞑想室」だった。 楊輝荘座敷。一部復元工事に入っている様です。

  全館に凝った意匠が多く、地階のレリーフ、モールディングも見事ですが長くなので一部割愛します。