北鉄 浅野川線
昇圧前までは1形式1両の車両もありましたが、元京王車に統一
更に北鉄金沢駅の地下化で、一気に近代化され快適になりました。
北鉄金沢と内灘発が毎時0分と30分で分かり易い。
北鉄金沢駅 1
地下駅になりました。 地上駅最終の頃。
北鉄金沢駅 2
地上駅は長距離バス等の切符売場になりました。 地上駅の頃。クハ1001(左)とクハ1211
北鉄金沢駅 3
連絡線のあった位置は駐車場になり今は 左が国鉄連絡線、右が本線。
ビル建設中。後方が高架になったJR北陸線。
北鉄金沢〜七ツ屋間
北鉄従業員駐車場の後方ネット下が線路。 左の「永大ハウス展示場」看板で位置確認が
出来そう。クハ1650型。元国鉄キハ04型。
七ツ屋 1
中央が現駅。後方、高架がJR北陸線。 旧・駅。駅舎は更地、ホームは駐車場になる。
七ツ屋 2
旧・駅辺りから内灘方面を見る。 モハ3571が行く。
七ツ屋 3
現・駅辺りが車庫だった。 クハ652。旧国鉄キサハ04102を制御車化。七ツ屋。
蚊爪〜粟ヶ崎 1
モハ8000系。旧京王井の頭線3000系。 モハ3501+モハ3301のラッピング車。N先輩 写
蚊爪〜粟ヶ崎 2 粟ヶ崎〜内灘
内灘 1
内灘 2
モハ573? 大正14年汽車製。浅野川電鉄 モハ3102. 昭和2年日車製。旧伊那電で国鉄
創業時の車両。国鉄との貨物受渡し用に活躍。 富山港線で廃車後払下。面影を残す。七ツ屋。
モハ3011。昭和33年日車製。京王車が入線する迄活躍。
モハ3201。昭和32年日車製。 モハ3563。昭和16年木南製。 N先輩 写
昇圧時廃車。 N先輩 写
モハ3551。昭和37年日車製。旧伊那電の機器を流用。こちらも近代化(昇圧時)迄活躍。
モハ3571。旧遠州鉄道のモハ13の車体に クハ1601。旧遠州鉄道のクハ51の車体に
自社で機器を追加。後に加南線へ移る。 自社にて機器を付ける。 七ツ屋。
モハ5101。昭和26年広瀬製。事故復旧の際、貫通扉を付けた。石川線から移る。N先輩 写(右)
クハ1001。昭和32年日車製。 N先輩 写 EB221。小松電鉄デ3の改造車。加南線より移る。
こちらもボギーながら2コモーターの為EBを名乗る。
8000系。元京王3000系で一部機器が交換されている。この形式で統一され在来車は全て廃車された。
昭和41年(1966年)10月 昭和45年(1970年)9月 2000年3月 2006年9月 2013年8月 撮影
ローカル私鉄の今昔