屋根神さま 尾張
     
   西枇 1  1
   庄内川堤防上で名鉄電車から見える

 
   西枇 1  2
   ミニ門松が添えられて ’10.01.01

   
   西枇 2
   庄内川堤防上の山車蔵内です。祭後の片付け中をお邪魔しました

     
   西枇 3  1

 
   西枇 3  2
   正月  ’10.01.02
    
      
   西枇 4  1
   マンションの前に鎮座

 
   西枇 4  2
   正月  ’10.01.02

     
   西枇 5  1

 
   西枇 5  2
   正月  ’10.01.02

     
   西枇 6

     
   西枇 7  1

 
   西枇 7  2
   正月  ’10.01.02

     
   西枇 8  1

 
   西枇 8  2
   正月  ’10.01.02
  
     
   西枇 9  1
   近年、補修されました。祭では下に      家屋は毎週金、土、日曜日に
   御供えしてお社の戸は開けない        お休み処として一般開放される。
   そうです。 ここは三社を祀る。

 
   西枇 9  2
   正月  ’10.01.02

   
   西枇 10  1
   駐車場の脇に移転

 
   西枇 10  2
   正月  ’10.01.02

     
   西枇 11  1

  
   西枇 11  2
   正月  ’10.01.02

     
   西枇 12  1
   周りの住宅が減少していて心配です

     
   西枇 12  2
   正月  ’10.01.02

     
   西枇 13  1
   砂入神社となっていて整っています。境内に集会所があります

     
   西枇 13  2
   正月  ’10.01.02

    
   西枇 14
   庄内川堤防上にある。道路改修で位置が入れ替わったので新しい

    
   西枇 15 (仮)
   中央は「天照大神」両脇は? 

     
   日本最初の横断歩道橋だそうです        名鉄電車を跨ぐ陸橋。戦前からある
   残念ながら’10.04撤去されました

    
   ここ西枇杷島は江戸時代初期から大消費地・名古屋を控え市場町として栄える。
   記念館は近くの下小田井にあった青果問屋を移築した。大正時代に入りこの
   エリアに路線を延ばした名古屋電鉄は電動貨車を大量に製造し郊外から直接
   市内各所に荷物を運ぼうとしたが反対に遭い実現しなかった。
    下小田井にも屋根神さま(西区 北部で紹介)があります。
 
                    
                          金鯱の下