上田丸子電鉄・上田電鉄 
      丸子線廃止の噂が広まった昭和41年訪れた。国鉄・大屋から丸子町に向かい
      折り返し上田へは大屋経由。皆さんもそうだったのか上田東〜大屋間の写真は
      あまり見ない。別所線は上田原まで行ったがその後は未訪問。真田傍陽線は
      乗っていない。後年真田城を訪れた際、旧駅に立ち寄ったが、沿線の光景は
      素晴らしい!その光景はkatsuさんの「地方私鉄 1960年代の回想」を御覧下さい。
      久しぶりに訪ねたら「しなの鉄道」共々[真田丸」一色!活性化に繋がると良い。
       丸子線・昭和44年(1969年)4月全線廃止。
       真田傍陽線・昭和47年(1972年)2月全線廃止

    別所線
    
   上田駅。高架になり線路跡は駐車場。        モハ5250形。昭和3年(1928年)日車製。 
                           生え抜き(上田温泉電軌)車。別所に1両保存中。
    
   上田駅。変わりました! 
                                    
    
   上田駅。暮色   P 長門克己             モハ5252(左)モハ5251(右)P 加藤四郎

         
   上田駅。左の「おぎのや」は無くなり、右の不動産センターは居酒屋になった。

    
   1001「真田丸」ラッピング車と車内。

  

    
   下之郷                       旧西丸子線のホームと上屋。

    
   下之郷〜中塩田                   車庫は無く下之郷駅が見通せる。

        
   下之郷〜中塩田   

    
   下之郷〜中塩田

    
   下之郷〜中塩田

    
   中塩田駅舎                     交換駅で貨物側線もあった。
 
    
   舞田                         舞田〜八木沢

    
   舞田〜八木沢   P 長門克己             八木沢   P 長門克己

                                          
    
   別所温泉                      誰も撮る位置ですが・・・  

    
   クハ1101。元東急1000系。             クハ1102。元東急1000系。許可を得て撮影。 

    
   モハ1003。元東急1000系。             6001
   7200形は車庫内でしたので次回差し替えます。

    過去の車両
          
   モハ3120形。元善光寺白馬電鉄の          モハ5370形。元小田急の車体と
   日車製気動車の車体と旧車の機器を組む。       旧車の機器を組む。

    
  モハ5370形                   クハ250形。昭和12年(1937年)
                          日車支店製元神中鉄道気動車

    
   サハ28。元江ノ電の車体と旧車の        EB4111。大正13年(1924年)
   台車を組む。                 GE製。丸子鉄道車  上田

    
   モハ1110形。元上田温泉電軌。        元東急サハですが竣工したのでしょうか?
           
    丸子線
      
   モハ3350形大正14年(1925年)日車製木造車で生え抜き車。大屋   丸子鐘紡

       
   丸子町。モハ4360形。元東急デハ3110〜3112で製造以来幾多の改造がなされている。                              

       
   モハ2320形。昭和22年(1947年)日鉄自動車製。  モハ2340形。昭和23年(1948年)汽車製。
   モハ2321は廃止後、銚子電鉄デハ501になった。   元山梨交通。廃止後、江ノ電800形に。   

            
   モハ3223。元飯山鉄道の気動車の車体に     ED251。昭和12年(1937年)日鉄自動車製。
   元目蒲田電鉄木造車の機器を組む。       元宇部電鉄で買収車。

  真田傍陽線
 


 モハ4261(左)昭和4年(1929年)
 日車製 旧総武鉄道、東武からの
 供出車。
 モハニ4250形(右)

 電鉄上田
 
 
 昭和46年(1971年)10月







 モハニ4250形


 本原

 
 
 昭和46年(1971年)10月



     
   電鉄上田。ホームと工場が一つ屋根の下。     混合列車が飛び出してきました。
 
     
   モハニ4250形。昭和2年(1927年)川崎造船製   モハ4255形。昭和5年(1930年)新潟製。  
   開業に備え購入、最終まで活躍。         元鶴見臨港。廃止後モハ4256が弘南へ。


        
   余談ですが・・・
   下之郷駅すぐの生島足島神社。延喜式名神大社。皇室ゆかりの神社で武田信玄や真田昌幸・信幸も寄進。
   御本社                       御本社と御神橋。                           

    
   神楽殿                       歌舞伎舞台

    
   しなの鉄道上田駅                 構内で真田丸に因んだお土産グッズ販売中。

    昭和41年(1966年)8月 2011年9月  2016年9月  撮影