254  北区金城2
  
   ソースはあっさりタイプ
   
   てんこ盛りのキャベツ        天かすに続いて削り粉         豚肉
   
   玉子                溶き粉をかける           形を整えて返す
   
   厚さ分かりますか?           カット
    

    
   この前はよく通るがカーテンと内側の暖簾で内部が分からず迷っていた。       次回は焼きそば!
   中年女性客が出て来たので入れ替わりに入った。先客は昼飲みの中年男性が
   一人。女将さん一人で切り盛り。メニューは至ってシンプル、酒類も最低限で
   アテはナシ。「お好み焼き 肉玉」を選んだ。名古屋式の「のせ焼き」で調理は
   手際よく進んで行くが返してからは厚みがあるのでチョット待つ。焼き上がったら
   カットして皿盛りで出される。ホットプレートでは出来ないもっちり感が良い 
   今時、年金者に優しい 500円 ’25.03 名古屋ではお好み焼き=おやつと言う
   考えがあったが子供対象の店は無くなってテイクアウト専門店を除くとこの
   界隈で純粋のお好み焼き屋さんは非常に少なくなった(酒類をメインにした店は
   少しある)中年以上の常連さん対象の様で夜もお好み焼き、焼きそばがメイン

                         
                             食べ歩き