壽都鉄道
往生際が悪かった野上電鉄とは違い、人知れずひっそり消えていった。
この鉄道は最終営業日が判らないという。国鉄黒松内駅前界隈はひっそり
していてここからバスで寿都へ向かった。高台にあった駅からは街並みが
見えたが人も走っている車も無くゴーストタウンかと思った。車庫へ行ったら
ここも人がいない。夕方の1本のみの運行で発車近くなったら車庫から蒸機が
出てきて小休止後、連結したらすぐ発車したので編成された写真は無い。
1967年12月頃休止 1972年5月11日廃止手続き
寿都構内。右遠方が車庫。広かった旧構内には役場が建っているという。
8108(二代目)1897年(明治30年)ボールドウィン製。茅沼炭鉱から来た。
この頃には現役のボールドウィンが見られるのはここだけだったかも。
8105もいた筈だが写真は無い。庫の中にいたかも。
DC512。1955年(昭和30年)汽車製 キ32。1912年(明治45年)鉄道院札幌製
ロッド式で機関はDMH17BにTC2 木造車。末期は降雪があると運休していた
DB501は釧路へ行った。 ので活躍していたか判らない。
キハ1。1932年(昭和7年)汽車製 ハ21。1930年(昭和5年)汽車製。
元成田鉄道で東武を経て昭和27年入線 元北九州で国鉄、東武を経て昭和32年
訪れた頃は休車になっていた。 入線。元は片ボギー式ガソリンカー
1967年(昭和42年)8月 撮影