園部
城下町だがあまり知られていない。JRで通っても町から離れ、間に小山が
あって車窓から見えないので印象が無い。国道から一歩入れば静かで
落ち着いた街。武家屋敷の遺構が無いようで残念だった。JR(京都鉄道)の
駅が街の中心部と離れているが、当時反対運動が有った為と伝わるが
地形的に中心部への乗り入れは無理で舞鶴方面への速達を優先した思う。
駅舎の位置も園部寄りにすれば近くなるが勾配と用地確保が難しかったと思う。
園部城。藩主小出氏が最後まで治めた。櫓門。 巽櫓。櫓門とも明治なって竣工したようです。
中央が番所 本丸跡は園部高校になっている。
園部公園。後方の小麦(向)山には慶応4年(1868) 園部公園。後方は南丹市国際交流会館
三層の櫓が建てられた事から日本最後の城と
呼ばれる。スーパーマリオの故郷でもあるようです。
生身天満宮前の常夜燈。道路拡張で再度移転か? 生身天満宮。
祭神菅原道真の生存中から有ったといわれ、最古の天満宮とされる。拝殿と本殿。
最初の宮司武部源蔵は歌舞伎の「菅原伝授手習鏡」に登場する人物として有名。
能舞台 秋葉愛宕社。社殿は京都府登録文化財。
曹洞宗南陽寺。二本の大榧がある。 山門。慶応元年(1965)再建
本堂。龍の天井画がある。 鐘は享保十六年(1731)鋳造
新町~本町~上本町
JR園部駅前の春日神社。他はコンビニのみ。 JR駅から山陰街道を進む
カトリック丹波教会園部聖堂 浄土宗教伝寺。国道の上方に建つ。
日蓮宗妙光寺。城下町入口一番手の砦の役目が有った。
町屋改造のカフェ
石屋さん シェアハウス表具屋
桔梗湯。廃業されたようです。 この辺りに園部宿本陣があったらしい
老舗料亭三亀楼。城下町に料亭は無くてはならぬ。
旅館合羽家。以前は醸造業も営んでいた。 合羽家の隣も大きな邸宅
大きな商家
元洋食屋さん?喫茶店?床屋さん? 大きな工場。右手に続く。
稲荷神社 料理旅館石川楼。昔、藩主や家臣が利用した
らしいが建物は建て替えられたようです。
若松町
真宗大谷派浄教寺。本町通りから 水天宮。城下町建設時に園部川を
一本西筋を行く。 北側に改築、その際に祀られた。
日本天鵞絨工業(株)日本で唯一ビロードを 店舗?事務所?に続く長い工場?倉庫?
生産する工場。ポルトガルの南蛮船が伝えたという。
大きな床屋さん。午後から休業 料理仕出し津多屋。
真宗大谷派寶福寺
園部の食べ歩きはこちら 遠方の桜はこちら
街歩き