性海寺あじさいまつり
     近在では評判の紫陽花の名所。以前、通勤で前を毎日通っていたが
     午後4時で終了するので寄ることは出来なかった。期間中、土日曜日のみ
     シャトルバスが名鉄国府宮駅から出る。紫陽花には雨が似合うと思い
     雨の中出掛けたが結構人がいて撮るのに人や傘を避ける為、時間が
     掛かった。今回始めて雨に強いスマホをメインに使ったがピンボケ
     (手振れ)が多数出た。スマホなりの撮り方があるかもしれない ’25.06.14
    性海寺
    
   山門                         愛染堂と本堂
    
   愛染堂                        本堂 江戸前期建立 重文
     
    多宝塔 室町期建立 重文      鐘楼
   真言宗智山派で弘仁年間(810~824)空海によって創建されたと伝わる古刹

    第34回あじさいまつり
    性海寺を囲むように紫陽花園がある 入園、駐車場とも無料
      
   
    

    
                              後方は大塚古墳
    

    

    

    

    

   

    
   水鉢は土日限定

                        
                                街歩き