王寺
       田原本を歩き終えて時間があったので事前調査もなく王寺に向かった。
       JR王寺付近は鉄道の町でそれ以前は何もなかった。その後、宅地開発が
       進み新たな町が出来た。観光案内所で達磨寺とその南を薦められ
       近鉄新王寺駅から歩いた。

        
   JR王子駅北の民家。カフェ等になっている。      臨済宗南禅寺派・達磨寺。推古天皇の発願により
   入口すぐの洋館が気になる。             創建されたと伝わる。古墳の上に建つ。

       
   何度か焼失したがその都度再建された。鐘楼。    薬師石。寛政3年(1791年)の図絵にも描かれている。

    
   方丈。建物は倒壊しそう。               庭。丸太は建物の支え。

     
   融通念仏宗・岩松寺。聖徳太子の伯母片岡姫の創建。   延喜式・片岡神社

   
  放光寺(片岡王寺)聖徳太子の創建と伝わる。   室町時代・天文17年(1548年)の石燈  不動明王石像

    
   太子道沿いの民家。

     

    
   芦田池と地蔵尊。                「すぐ たゑま よしの 高野山 道 」

    
   大神宮常夜燈。嘉永2年(1849年)3月建之。    乳垂地蔵(中央)常夜燈は宝暦14年(1764年)3月建之。

    
   浄土宗鎮西派・香塔寺。                白山姫神社。五穀豊穣を祈願。

    
   尼寺廃寺跡。左が金堂跡。右が塔跡。          塔跡。礎石が残る。

                       
                               街歩き