南部鉄道
      国鉄尻内(現八戸)と陸羽街道・五戸を結ぶささやかな鉄道。
      尻内で写したのみで印象は薄かったが模型を作るようになってから
      改めてポジを見て参考にした。訪問時の翌年、昭和43年(1968年)5月に
      起こった十勝沖地震で大きな被害を受け休止、そのまま廃止になった。
      この度の東日本大震災により被災された方々にお見舞い申し上げます。
      被災地の一日も早い復旧・復興をお祈りします。

     
   DB251が牽く混合列車。             しんがりはキハ40001

             
   DB251。昭和27年(1952年)日車製       キハ40001。昭和9年(1934年)日車製。
   25t機。DLの導入は早かった。          元国鉄キハ400006。昭和24年入線。

      
   ハフ40002。昭和9年(1934年)日車製。     ハフ103。昭和5年(1930年)日車製。
   元国鉄キハ40011。付随車化された。       元キハ103で2軸ガソリンカ−だった。

 
   キハ41003。昭和10年(1935年)新潟製。
   岩手開発時代。

      1967年(昭和42年)7月 撮影