名鉄パノラマカー
1961年(昭和36年)第一次車が
登場。以来、増備を重ね約50年に
亘り活躍したが2009年をもって
全車引退が決まった。
私もモ7000と共に「鉄」を始めた。
私は途中で中小私鉄に浮気したり
長期中断があったがモ7000は一途。
通学のお世話にもなった。
当時は未だ冷房車(車も含め)が
少ない頃で、一般の乗客には
そちらの方に印象が強かった。
7000系は引退しますが私はこれから(笑)
初期の頃の画像を中心に順次UPします。
2008.05.04 金山〜神宮前
登場直後で正面方向板は無い。西枇杷島〜二ツ杁 新川工場
当時は工場内の撮影許可は必ず下り、こんなシーンも撮影出来た。上の4枚何れも1962年(昭和37年)撮影
本宿付近 3枚とも1963年(昭和38年)
新清須〜大里
成田山の御札があった頃
モ5500型と併結運転中。 1964年(昭和39年) 仲間は右写真。先頭車は修理中?新川工場
ネガの状態が悪いので参考として下さい。
5500との併結 右は新川検車区 モ5500形+モ7062
二ッ杁 1964年(昭和39年)
東笠松〜木曽川堤 木曽川堤〜黒田
木曽川堤〜黒田
モ7500・7連の頃。三両目にサ7570形が入っている。
「サ」が入ったのは1964年からで1967年に電装され8連化
須ヶ口 1964年(昭和39年) 1965年(昭和40年)
7500系 前後〜豊明 以下6枚1966年(昭和41年) 知立?
岡崎城が見える 矢作橋〜岡崎公園 7500系 矢作橋〜岡崎公園
本宿付近。この辺りは高架になった 本宿付近。右は工事中の東名高速道路。
試運転中。この頃は連結器周りはスッキリ。 白沢〜坂部? 1970年(昭和45年)
現・下小田井付近 1967年(昭和42年)
枇杷島分岐点 1972年(昭和47年)
南知多(河和)行 下小田井付近 犬山(鵜沼)行 下小田井付近
神宮前。前・構内配線の頃。1974年(昭和49年) 国府宮 1988.1
ラインパーク22号 神宮前行き 犬山遊園〜鵜沼
併用軌道状態 ここで車道と交差するので右に警察官と名鉄職員がいる
金山〜神宮前 2008.05.04 U君 写 2008.05.04