津市美杉町三多気
      平安時代中期に真福院参道に桜を植えられたのが「三多気の桜」の起源とされ
      同院は伊勢国北畠氏の祈願所となり桜も植栽され保護を受けたと伝わる。
      参道の桜が「さくら名所百選」に選ばれている。肝心の古木の桜は散りはて
      新しい枝垂れ系が咲いていた。天気予報がハズレ激しい雨と時折一瞬晴れる
      荒れた天気で集中力が途切れてしまった。早い機会に再訪問したい。’23.04.08

    

    
    駐車場

    

    
   田中家住宅。江戸後期の建築で茅葺の屋根が葺き替えられた。

    
   ここがメインの場所(涙)

    
                           白鳳時代(670年頃)草創と伝わる真言宗醍醐寺派真福院
       
    二本杉の間を通る            山門。紅葉シーズンも良いらしいので訪れたい

    
   護摩堂                        大師堂

    
                              本堂

    

                        
                               街歩き