名鉄 高富線
起線と同様乗客増に対応できず廃線になったとされる。
比較的早くに廃止になったのと前年9月伊勢湾台風の被害があって
この地方の人は撮影どころでは無かったかもしれず、記録は少ない。
私の家も被害を受け、故N先輩も行っていないとの事だった。
この画像は、50年位前にN先輩を通じてプリントを頂いた。
当時、お礼がしたくN先輩に住所お名前を聞いたが必要ないと
言われそのままになった。著作権の事は分からないが貴重な
画像と思うのでUPします。問題でしたら連絡下さい。
この画像の私用、転用は禁止です
現在、全線道路に転用、更に拡張され沿線は市街地化が進んだ。
全線往時の遺構や面影は全く無く現況の画像はUPしない。
長良北町~高富 昭和35年(1960)4月 廃止
モ35 「高富」行き 新岐阜駅前 モ72 「高富」行 長良北町 満員です
長良線(岐阜駅前~長良北町)と直通運転を行っていた。ご覧のように下りは
「高富」の円盤を掛けている(上りは無い)車両は長良線と共通運用だったようです。
モ3 岐阜市内方面行 長良北町付近? モ19 「高富」行背景の山から長良北町~高見?
いずれの車両もほぼ満員です
モ18 「高富」行 高見~下岩崎
前方に対向車?が写っている
モ52(左)とモ72(右)下岩崎 下岩崎
モ35 岐阜市内方面行 下岩崎~戸羽川 モ18 岐阜市内方面行続行板を付けている
戸羽川駅付近の旧戸羽川を埋め立て中
モ32 「高富」行 下岩崎~三田洞 高富街道と モ52 岐阜市内方面行 下岩崎~三田洞
交差。警手付踏切の様です。ここまでは廃止後 続行板を付けている。野立て看板は「起き上り最中」
県道になり、その先は名鉄バス専用道路になった。 廃線後、名鉄バス専用道路に転用され、後に
拡幅し県道になった。
昭和35年(1960)2月 撮影
ローカル私鉄の今昔