真清田神社
鎌倉・室町期の舞楽面が多数保存され多くが重文に
指定されている。「久米舞」の復興も同社に残された
楽譜からなされたという。今は定期的に宮内庁楽部の
指導を仰ぎ研鑽に励んでいる由。見学環境は良い。
桃豊舞
昭和47年(1972年)同社
御鎮座2600年斎行の際、
新たに作られた。
同社の祭典・結婚式等に
神前で奉奏される。
’19.04.29
管 弦
太食調 「合歓塩」
「傾盃楽急」が演ぜられた
振 鉾
舞台を祓い清める。
左方の舞人が初節を
右方の舞人が中節を
最後に左右の舞人が
同時に後節(三節)を
舞います。
胡蝶
「迦稜頻」の番舞で
童舞。背に蝶の羽、
天冠と手に山吹を
戴いて舞う。
「迦稜頻」と隔年で
舞われます。
胡飲酒
胡の人が酒に酔いこの曲を奏した姿を舞いにしたと伝わる。女性が挑みました。
長慶子
お疲れさまでした。
桃豊舞
’17.04.29
管 弦
黄鐘調 海青楽と
拾翆楽が演ぜられた。
振 鉾
胡蝶
萬歳楽
鳳凰が「賢王萬楽」と囀った声と
姿を舞楽にしたと伝わる。
天皇即位礼などの慶賀の
折に舞われる。
長慶子
お疲れさまでした。
桃豊舞
’16.04.29
管 弦
壱越調の春鶯囀入破と
胡飲酒が演ぜられた。
振 鉾
迦稜頻
極楽浄土に住む霊鳥
「迦稜頻伽」に由来している。
童舞で胴拍子を打つが音色は
霊鳥の鳴き声とされる。
貴 徳
漢の頃が背景となっていて
武将が勇敢に戦う姿を舞う。
長慶子
お疲れさまでした。
桃豊舞
’13.04.29
管弦
「傾盃楽急」と「輪鼓褌脱」が
演奏された。
振 鉾
胡蝶
「迦稜頻」の番舞で
童舞。背に蝶の羽、
天冠と手に山吹を
戴いて舞う。
「迦稜頻」と隔年で
舞われます。
還城楽
蛇を好んで食べる胡国の
人が蛇を見付け、捕らえ
喜ぶ姿を舞にしたと言われる。
長慶子
お疲れさまでした。
桃豊舞
’12.04.29
管弦
「五常楽急」と「陪 臚」が
演奏された。
振鉾
迦稜頻
賀 殿
新築や大賀を祝う楽曲としても
奏され、神宮では「天皇陛下
御即位20年奉祝」の際に
舞われた。
二人で舞われました。
長慶子
お疲れさまでした。
桃豊舞
’11.04.29
管弦
「賀殿急」と「酒故子」が
演奏された。
振鉾
胡蝶
抜頭
猛獣に噛み殺された
親の仇を山に分け入り
見事に討ち果たして
喜び勇んで山を駆け下りる
ありさまを舞にしたという。
落蹲
「蘭陵王」の答舞の「納曽利」
(二人舞)を一人で舞う場合を
「落蹲」と称する。雌雄の龍が
楽しげに遊ぶ姿をかたどった舞で
激しい動きの中にも優雅さがある。
女性が舞いました。重い衣装に
めげずキビキビと舞われました。
以前は「納曽利」も舞われたようです。
長慶子
お疲れさまでした。