熊本 駅・機関区
        熊本電鉄と熊本市電を訪れた際に撮った。熊本〜西鹿児島電化
        〔昭和45年(1970年)10月〕直前だったが沢山の蒸機がいた。
        ご覧のようにホームの前に機関区があったのでカット数が多い。
        今、在来線の一部高架化や新幹線開業で西口も出来変貌して
        いるらしい。
 
 D51 1026 [熊熊]
 ’15.12.06UP

 C61 14 [鹿鹿]
 

 58654 [熊人]

 左から C11 42 [熊熊]
     D51 1159 [熊熊]
     D51 153 [鹿出]
 

 C61 13 [鹿鹿]
 左 C11 61 [熊熊]

 左 C11 190 [熊熊]
 
  
  
 
  
  左 C60 17 [熊熊] 右 79608 [熊熊]      59653 [熊熊] 
 
  
  
   69665 [熊熊]                   C11 42 [熊熊]  
      昭和44年(1969年)9月  昭和45年(1970年)7月  撮影
                    
    ![]()