中央西線 神領 付近
現在、右手に神領車両区が
下の画像のキハ35の先頭辺りに
東名高速が出来ました。
駅舎と駅前は近年まで変わら
なかったが区画整理事業が
行われ、今風の街になっている。
1965年(昭和40年)7月
’14.10.01UP
キハ35の中間にキハ10系を
入れている。
’14.10.01UP
キハ35は1963年(昭和38年)
多治見機関区に新製配置
されたが1966年(昭和41年)の
瑞浪電化で武豊線に移り
中央西線での活躍は短かった。
’14.10.01UP
神領〜高蔵寺
’14.10.01UP
’14.10.01UP
JNR機関車