中央西線 名古屋多治見

   

 千種

 D51 209 [名稲一]

 この退避線は撤去された。


  撮影年月不明

  ’14.05.26 UP






 勝川春日井
  
 D51が牽く普通列車。
  

  1963年(昭和38年)

  2006.5.24 UP





 春日井付近

 右線路が王子製紙専用線。


 1963年(昭和38年)


 ’06.5.24 UP




  
 現在、右手に神領車両区が
 下の画像のキハ35の先頭辺りに
 東名高速が出来ました。
 駅舎と駅前は近年まで変わら
 なかったが区画整理事業が
 行われ、今風の街になっている。


 1965年(昭和40年)7月

 ’14.10.01UP






 
 キハ35の中間にキハ10系を
 入れている。
 
 

 ’14.10.01UP









 キハ35は1963年(昭和38年)
 多治見機関区に新製配置
 されたが1966年(昭和41年)の
 瑞浪電化で武豊線に移り
 中央西線での活躍は短かった。



 ’14.10.01UP






 
 神領〜高蔵寺






  ’14.10.01UP





 


 






 ’14.10.01UP







 高蔵寺〜定光寺

 D51 850 [稲 一]
  
 1966年(昭和41年)3月に
 同区間が複線化されて
 います。

2008.07.09UP







 多治見

 画像は構内の西端で
 機関区は東端にあり
 写っていません。


 1965年(昭和40年)7月

  ’14.10.01UP



                         
                            JNR