無動寺坂

    

   庄墓の脇がスタート点          始めは緩やか      浮刹結界跡・碑

   

   ここから階段道が始まる。

       

   地蔵堂。

       

   紀貫之墓の案内碑。ここにも地蔵堂がある。       幾つもの沢を渡る。             

       

   勢田方面が見える。                 突然、ブナ林に変わる。信長の焼討ち前の
                             比叡山はブナで覆われていたと聞いた。

        

                               最終の沢

       

   地蔵さま。千日回峰行者は石仏にも           玉照院が突然見えて来る。
   合掌礼拝するという。

       

   大乗院(左)と宝珠院(右)を経て           法曼院へ。

       

   明王堂。                       明王堂から大津方面を望む。

       

   左は弁天堂、中央の階段が「長坂」          長坂へ入るとすぐ建立道場がある。
   右がケーブルカー駅に向かう。

   

   そのまま上るとドライブウエイに出る。

        

   西尊院への階段。                    ケーブルカー駅脇の無動谷道・碑。

       

   ケーブル延暦寺駅。「登録有形文化財」

    この道は変化に富み、踏み固められていて歩き易く行者さんには申し訳ないが楽しい道です。
    多くのベテランハイカーにも遭いましたが、お薦めの道です。


                     
                           京の街