江ノ島電鉄
訪れた昭和46年(1971年)は続行運転廃止し4両運転開始、単線
自動閉塞化、800形運転開始等大きく変わった年でその直前の姿です。
藤沢駅が高架になった直後に訪れたはずだがネガが見つからない。
その後は機会が無く訪れていないが車両も入れ替わったので再訪したい。
鎌倉駅 極楽寺
行楽客で溢れ続行運転が行われていた。 551。江ノ電のエース(当時の表現)
極楽寺車庫
356。300形は各車毎に車体、機器が異なる。
腰越〜江ノ島 1
306。昭和31年(1956年)元都電を連接化 501。併用軌道を行く。
腰越〜江ノ島 2
551。昭和31年(1956年)東洋工機製。 356。この付近は今も変わらないようです。
江ノ島駅
502。幾多の改造を経て2003まで活躍! 303。昭和32年(1957年)100形を連接化。
藤沢駅
602。地上駅時代。 運転士がタブレットを手にしています。
105(左)107(右)江ノ電初のボギー車 110。100形は4両残っていた。
江ノ島 極楽寺車庫
301。昭和31年(1956年)元都電を連接化。 302。昭和32年(1957年)100形を連接化。
305。昭和35年(1960年)東横製で 601。昭和28年(1953年)川崎製
今も活躍中! 元東急。
昭和46年(1971年)5月 撮影