名古屋有松
      東海道池鯉鮒宿と鳴海宿の間宿で名産「有松絞り」で知られる。30年くらい前
      長女の夏休みの自由研究で「有松絞り」をする事になり絞り会館や染工場を
      見学した際、町を歩いた。有松天満社に参宮常夜燈がありこの時も歩いた。
      2014年に東海道知立から熱田・宮まで歩いた時の画像をUPした。2016年
      重要伝統的建物群保存地区に
指定され気になっていたが、あまりに近すぎて
      訪れ無かったが陽気に誘われ久しぶりに歩いてみた。熱心な保存活動で
      徐々に成果が出ているようです。旧山田薬局の復元や常夜燈の移設を期待!
      
     
   松野根橋から鳴海方面に歩く               山中家の土蔵と良い雰囲気の塀

     
                               建物の半分ほどが改装されている

     
   「絞りLab」愛知県絞工業組合。明治前期の建築               

     
   左に井戸がある                     大正10年(1921)創業絞商橋爪合資会社。
                               主屋は昭和初期の建築

   
  「東海道」「大府行縣道」    有松山車会館                 布袋車(東町)山車庫

      
    布袋車(東町) ’23年有松天満社秋季大祭昼間の部は天候不順で中止  '23.10.01

     
   服部邸。大正期まで絞商。今はうどん店に         有松・鳴海絞り会館
   なっている。主屋は明治初期の建築

     
   絞り会館・服部良也家住宅前から             服部良也家住宅。左隣の服部家の分家で
   鳴海方面を見る                     屋号は「井桁一」主屋は明治28年(1895)の建築

     
   服部家住宅。創業寛政2年(1790)絞商「井桁屋」主屋は文久元年(1861)建築

     
                               玄関の庇上に鍾馗様(良く分りませんが・・)
   棚橋家住宅。絞商「大井桁屋」前面の井桁屋の本家。主屋は明治9年(1876)の建築。
   昭和8年(1933)棚橋医院として改装されたが近年復元された。国登録有形文化財

     
   中濱家住宅。元・江戸末期創業絞商山田与吉郎家住宅。明治中期の建築。国登録有形文化財

     
   天神社秋季祭礼の日 服部家住宅             山口家住宅  '23.10.01

         
   山口家住宅。絞商丸にキ舛屋。              旧神谷半次郎邸
   主屋は慶應3年(1867)の建築。                                  

     
   旧山田薬局。元山口吉左衛門邸で寛政3年         唐子車(中町)山車庫。10月第一日曜日の
   (1791)建築。大正7年山田家。復元されると良い。    有松天満社の祭礼で曳き回される。

      
    唐子車(中町) ’23年有松天満社秋季大祭昼間の部は天候不順で中止 '23.10.01

     
    昭和期の建物と思うが良い雰囲気            松柏苑。旧中舛竹田家の部材を流用外観復元

     
   竹田家住宅。創業寛保年間(1741~1744)絞商初代竹田嘉七郎。主屋は江戸末期の建築
   広大な敷地に各時代の建物や家茂が訪れたされる茶室「栽松庵」も現存する。ガス灯もそのまま。

     
   カメラに納まり切らない広さ               玄関

     
   川村家。主屋(川村屋)は解体され土蔵は残った?     岡家付近の町並み 

     
   岡田家住宅(左)と山田家住宅。             有松天満社祭礼の日の岡家住宅
   山田家は山周屋で江戸末期の建築

     
   岡家住宅。絞商「岡兼商店」旧「丸屋丈助」邸。主屋は江戸末期の建築

     
   河村家住宅。河竹屋。主屋は明治32年(1899)建築

     
   小塚家住宅。創業寛文年間(1661~1673)絞商「山形屋」主屋は文久2年頃(1862)の建築。卯建が立派

     
   現役の防火水槽。水槽に家紋「丸に並び扇」        ゲストハウス

     
   絞商「安藤来助商店」主屋は昭和8~9年の         河合家住宅
   建築でガス灯は建て替え時に移設。

     
   天満社。有松の氏神様。秋季大祭で山車奉納がある。今も寄進が盛んで施設充実。

     
   秋季大祭  '23.10.01

     
   曹洞宗祇園寺本堂。苔厳堂等堂宇が多数ある。       絞商寄進の三十三観音石仏

    
  神功皇后車(西町)山車庫    ’23年有松天満社秋季大祭昼間の部は天候不順で中止 '23.10.01

 
   有松一里塚
 
                       
                              街歩き